スポンサードリンク

 

Suicaを便利に使えるカードと言えば、ビューカード。

聞いたことがある方、興味を持っている方も多いのではないでしょうか?

JR東日本が発行するクレジットカードで、Suica機能が付帯しており、中には定期券機能付きのものもあります。

 

では、ビューカードとはどんなカードなのでしょうか?使い方や種類についてご紹介しましょう。

 

 

種類が豊富なビューカード!

ビューカードには、大きく分けてJRが主体となるカードと提携企業主体のカードの2種類があります。

 

JRが主体となるものでは、「ビュー・スイカ」カードが一般的で、Suicaとクレジット、定期券の機能が一体になっており、本人会員と家族カードを作る事ができます。

年会費税抜き477円で、家族カードを作る場合には同じ年会費が必要になります。

他には、リボルビング払い専用の「ビュー・スイカ」リボカード、特典や優待、空港でのラウンジ使用や手荷物サービスなどがついた「ビュー・ゴールドプラスカード」があり、これらも家族カードを作る事が可能。

オートチャージや定期や定期券購入、Suicaチャージや切符購入でもポイントが3倍になり、普通にSuicaや定期を使うより断然お得です。

他には、提携企業主体のビューカードもあり、カードで支払いする事で、ビューポイントが貯まったり、提携先での特典や優待を受けられたりしますので、生活スタイルで選ぶ事が出来て便利ですね!

 

では、ビューカードのSuicaのチャージ方法について見てましょう。

 

 

・Suicaの残高が設定金額になると自動でチャージしてくれるオートチャージ

・viewマークのある多機能販売機でビューカード決済してチャージする方法

・パソコンでSuicaインターネットサービスからチャージする方法

・駅に設置してあるATM「VIEW ALTTE」を使ってビューカード決済でチャージする方法

 

これらは、ビューカードのクレジッド機能があるからこそできる事なんですね。

改札口をくぐる時に、Suicaの残高が足りず、音が鳴って恥ずかしい経験をした方も多いでしょう。

オートチャージ機能が付いていると、そんな心配もありません。

これらの決済でもポイントを貯める事ができるので、毎日通勤などで使う方にはお得なカードですよね。

 

では、このポイントはいくら分のSuica(電子マネー)になるのでしょう?

1ポイントあたり、2.5円相当のSuicaに交換できますので還元率は0.5%ですが、定期券の購入やオートチャージ、SuicaへのチャージなどのVIEWプラス対象商品の場合はポイントが3倍となり、還元率が1.5倍となるわけです。

また、商品券や他の金券はもう少し還元率が高くなるため、そういった商品を狙う事も可能です。

 

 

 

ポイントについてわかる♪

このビューカードで溜まったポイントを「ビューサンクスポイント」と呼び、一定数貯まるとSuicaや商品と交換する事ができます。

このビューサンクスポイントは、400ポイントで1,000円相当、2,000ポイントで5,000円相当のSuicaに交換可能。

ですが、残高を合わせて上限20,000円までとなっており、それを超す場合は交換できないので、注意が必要です。

 

Suicaですとコンビニや通勤電車、自動販売機でも使えるので、とても便利です。
他にも、マスコットのペンギングッズや商品券、クーポン、人気家電製品、日用品、中にはお酒やお肉、お米などの食品にも交換できるので、自分の欲しいアイテムによって、貯めたサンクスポイントを交換する事ができるのが嬉しいですよね。

還元率からも人気があるのが、商品券類です。

中には送料がポイントから引かれる物もありますが、交換レートが非常に良いので、選択肢の一つに入れても良さそうです。

その他に、提携カードではビッグカメラのビッグポイントや、JALのマイレージにも交換可能なので、用途に合わせて多くのアイテムから選ぶ事ができますよ!

 

実際に貯まったビューサンクスポイントの交換するには6つの方法があります。

 

1,Suicaへの交換方法です。

駅の「VIEW ALTTE」の簡単な操作で、年間通して6時から23時までの間に、400ポイント1,000円から交換する事ができます。

 

2,モバイルSuicaへ交換する方法です。

モバイルサンクスチャージは、ネットサービスの「VIEW’s NET」で申し込み、モバイルSuica対応のモバイル端末を通して受け取る事ができます。

スポンサードリンク

この際には、モバイルSuica会員の登録、iPhoneの場合はアプリを入手し、登録する必要がありますのでお気をつけください。

 

3,ビッグポイントやJMBマイルに交換する場合。

こちらは、インターネット、電話、郵送での申し込みが必要です。

また、それぞれのポイントには提携先カードSuicaを持っている事が条件となっています。

 

4,インターネットを通して「VIEW’s NET」から申し込みもできます。

VIEW’s NETにログインして申し込みをします。

 

5,インターネットの環境のない方は、電話で申し込みが可能です。

ビューサンクスプレゼント専用ダイヤルから、自動音声に応じて進めていきます。

 

6,電話での自動音声が苦手な方は、郵送でも申し込みが可能。

ビューサンクスプレゼント交換申込用紙の必要事項を記入し、送付するだけです。

 

ビューサンクスポイントは、ポイントを獲得した月から24ヶ月後の月末に失効してしまいますので、ご注意ください。

 

 

アプリを使うと便利!

ビューカードのポイントや使い方についてお話ししてきましたが、もう1つ、とても便利なSuicaポイントアプリがある事を忘れてはいけません!

その前に、Suicaポイントクラブについてご説明しましょう。

Suicaポイントクラブは、Suicaの番号を登録しておくと、買い物でポイントが貯まったり、貯まったポイントをSuicaに交換できる、年会費無料のインターネットサービスです。

 

このSuicaポイントクラブを簡単に利用出来るのが、Suicaポイントアプリなのです。

iOS版、Android版があり、携帯に入れておくと、いちいちインターネットでログインする必要なく、アプリ経由でSuicaポイントを貯めていく事ができるお勧めアプリです。

アプリのログインは、既にSuicaポイントクラブ会員の場合は、IDとパスワードを入力後、不正アクセス防止のためのチェックボックスにチェックを入れ、簡単なクイズに答えます。

ただ、iOS版はアプリからの新規入会ができないため、事前にインターネットでSuicaポイントクラブへの登録が必要になりますので、注意が必要です。

 

ログインすれば、アプリからの新規登録や、アプリ限定クーポンや最新のキャンペーン情報が入手できたり、近くのお店のキャンペーン・クーポン情報を受け取れるようになります。

また、ポイントの履歴や残高も確認が簡単で、Suicaチャージもアプリからいつでも申請でき、忙しい時には便利ですね。

 

他にも、壁紙に使えるSuicaのペンギンオリジナルカードがもらえるゲームにも参加できるので、ちょっとした時間も楽しめます。

そして、貯まったポイントはSuicaにチャージしたり、T−POINTやWAONポイントにも交換できるので、用途によって使い分けができて便利です。

 

Suicaポイントの有効期限が、最長2年で、ポイント取得日から翌年度末の3月末までですので、期限に気をつけて交換するようにしましょう。

ここで注意したいのが、初めにお話ししたビューカードで貯まった「ビューサンクスポイント」と「Suicaポイント」は別という点です。

 

Suica付きビューカードを利用すると、「ビューサンクスポイント」と「Suicaポイント」の両方が貯まりますが、このアプリからは「Suicaポイント」のみですので、お気をつけくださいね!

 

 

 

VIEWカード申し込みはこちら

 

 


 

ネットやアプリが主流になり、PCやスマホ一つで手軽で手続きできるようになりました。
便利だから利用していたのにセキュリティ対策がしっかりしてない為に、ご自身の大事な資産や個人情報が流出してしまうなんてことも、、

特にスマホは日常的に使っているので忘れがちですが、小型のパソコンと行っても過言ではありません。

インターネット上に蔓延しているウイルスから守る為に、1本でPC、タブレットやスマホまで対応してくれる『ノートン』
世界シェアNo,1で防御力もAAAの最高評価を11回も獲得しているので安心ですね!



このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

商品一覧